407: 名無しさん  2022/08/08(月) 07:18:06.77 
 潜水艦に夢見過ぎてる輩が多いけど1FC程度じゃまったく利益にならんからな 
最低でも5FC→年3億前後
10FCで安定した利益が得られる
今から一年以内には確実にナーフされるから、今から始めても黒字に転換したころには終了している
  
貧乏人は手を出すな
潜水艦は株と一緒で運転資金が無いと無理なコンテンツ
  
まとめるなら太字赤文字デカ文字でよろしく
最低でも5FC→年3億前後
10FCで安定した利益が得られる
今から一年以内には確実にナーフされるから、今から始めても黒字に転換したころには終了している
貧乏人は手を出すな
潜水艦は株と一緒で運転資金が無いと無理なコンテンツ
まとめるなら太字赤文字デカ文字でよろしく
409: 名無しさん  2022/08/08(月) 07:34:09.78 
 >>407 
計算もめちゃくちゃでウソだらけ
エアプ感すごいな
計算もめちゃくちゃでウソだらけ
エアプ感すごいな
441: 名無しさん  2022/08/08(月) 11:45:42.19 
 >>407 
5FCなら最低限1200万としても年7.2億は行くだろう。
5FCなら最低限1200万としても年7.2億は行くだろう。
408: 名無しさん  2022/08/08(月) 07:28:28.36 
 少なくね? 
410: 名無しさん  2022/08/08(月) 08:04:49.81 
 愉快犯かな?普通にやろうとしている人は調べるからあんま意味無さそうだが 
412: 名無しさん  2022/08/08(月) 08:29:53.71 
 潜水艦に運転資金なんて居るか? 
リテイナー育てまくれば材料も燃料修理材も全部自前で調達できるぞ
リテイナー育てまくれば材料も燃料修理材も全部自前で調達できるぞ
413: 名無しさん  2022/08/08(月) 08:30:15.15 
 頭のイカれた廃人って5とか10FCもやってんの? 
ヤバない?
ヤバない?
417: 名無しさん  2022/08/08(月) 08:33:55.24 
 2.3くらいからやってるけどFC宅10くらい当たり前に持てるぞガラガラだったし 
持ってたからボイジャーやってるけど単純にギルが増えるのは楽しい
持ってたからボイジャーやってるけど単純にギルが増えるのは楽しい
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1659416279/l50
  
  