747: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:58:59.27
無人島は最初はストレスフルなのが多いからなぁ
最初から快適な無人島なんてのはありえないから
最終パッチで満足いくまでそこまでどれだけのストレス要素があるのか
それを楽しめる人ならいいんだが
最初から快適な無人島なんてのはありえないから
最終パッチで満足いくまでそこまでどれだけのストレス要素があるのか
それを楽しめる人ならいいんだが
796: 名無しさん 2022/08/23(火) 18:19:25.25
完全にソロ向けなら無人島に付属するんじゃねぇの
802: 名無しさん 2022/08/23(火) 18:31:21.17
無人島だと島内でしか通用しないトークン等しか持ってこれないのでは…
ハウジングエリアに共通の潜水艦工場とか巣潜りで自分が潜水艦になるとか
ハウジングエリアに共通の潜水艦工場とか巣潜りで自分が潜水艦になるとか
803: 名無しさん 2022/08/23(火) 18:31:41.97
無人島でクラフター制作アイテム使うやんけw
804: 名無しさん 2022/08/23(火) 18:35:03.47
スローライフを掲げてた無人島に実装したら本末転倒だろが
805: 名無しさん 2022/08/23(火) 18:51:52.91
無人島に個人ボイジャー実装するなら今のFC用とは全く別物になるでしょ
839: 名無しさん 2022/08/24(水) 00:28:35.57
無人島楽しいです!
でも毎日水やりと餌やりがキツそうです…
でも毎日水やりと餌やりがキツそうです…
855: 名無しさん 2022/08/24(水) 11:46:02.64
無人島生活に絶望した層はハウジング戦線に戻るんやろか
863: 名無しさん 2022/08/24(水) 17:49:35.73
ハウジングはやることないが無人島は目標あるだけマシ
864: 名無しさん 2022/08/24(水) 20:35:34.12
ハウジングはやりたい事だけやってノンビリするコンテンツなんだよなぁ
無人島はゴミ拾いが義務でしょ
無人島はゴミ拾いが義務でしょ
872: 名無しさん 2022/08/25(木) 07:09:53.05
ボロクソ文句言われてるけど、そんだけ皆んな無人島楽しんでんだろうから今回の抽選参加者は随分へるかんかな?ライト層はハウジングより無人島のほうが楽しいまであるみたいだし。これだけ反響があれば個人用ボイジャーは無人島で実装かな
876: 名無しさん 2022/08/25(木) 11:45:18.51
無人島で絶望してユーザー自体が減るレベルやろ
抽選はかなりゆるくなるんちゃうか
抽選はかなりゆるくなるんちゃうか
879: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:31:43.41
>>876
無人島に絶望してやっぱりマイハウスしか勝たんになったらまた抽選倍率増えてくるかな…
今回と次の抽選くらいまではアプデ後のやる事多いドサクサで忘れられて倍率落ちそうだけど
無人島に絶望してやっぱりマイハウスしか勝たんになったらまた抽選倍率増えてくるかな…
今回と次の抽選くらいまではアプデ後のやる事多いドサクサで忘れられて倍率落ちそうだけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1660494822/l50