920: 名無しさん  2023/01/09(月) 11:39:57.10 
 ヤシュトラを若返らせて32歳くらいにしてあげてください 
923: 名無しさん  2023/01/09(月) 12:08:39.82 
 >>920 
ヤシュトラって何歳設定?
どこかで19歳と見た気がするんだけど
ヤシュトラって何歳設定?
どこかで19歳と見た気がするんだけど
931: 名無しさん  2023/01/09(月) 14:00:24.59 
 >>923 
一度エーテルに還ったので、実は0歳ですよ!
一度エーテルに還ったので、実は0歳ですよ!
924: 名無しさん  2023/01/09(月) 12:11:54.38 
 永遠の23歳 
925: 名無しさん  2023/01/09(月) 12:12:15.24 
 どんなに若く見ても十代はない 
926: 名無しさん  2023/01/09(月) 12:49:24.56 
 慣れてない若い女じゃなくあの年の女をドキっとさせるのがいいんだろうが 
932: 名無しさん  2023/01/09(月) 14:21:25.97 
 大人のお姉さんキャラで20代前半だと逆に萎える 
ヒルダとか21歳だけどあーいう姉御キャラは30歳くらいの方が萌えたのに
ヒルダとか21歳だけどあーいう姉御キャラは30歳くらいの方が萌えたのに
933: 名無しさん  2023/01/09(月) 14:32:20.29 
 ゲームのキャラってやたら若いの多いしな 
14はプレイヤーの年齢層高めだから登場人物もそこそこ大人が多いけど
14はプレイヤーの年齢層高めだから登場人物もそこそこ大人が多いけど
935: 名無しさん  2023/01/09(月) 14:35:26.89 
 ケンシロウは18歳だしぬーべーも25歳だからしゃーない 
936: 名無しさん  2023/01/09(月) 14:44:51.03 
 ぬ~べ~25歳って今考えると若すぎないか? 
あんなできた25歳いねえだろ
あんなできた25歳いねえだろ
938: 名無しさん  2023/01/09(月) 14:56:46.21 
 少年誌はターゲット的に仕方ない 
主人公の年齢は高すぎると感情移入がーとかあるし
ゲームもその辺は似たようなものだけど
  
まあ近年は少年誌の読者層もゲームのプレイヤー層も
平均年齢が上がってるから今は事情が違うかもしれないけど
主人公の年齢は高すぎると感情移入がーとかあるし
ゲームもその辺は似たようなものだけど
まあ近年は少年誌の読者層もゲームのプレイヤー層も
平均年齢が上がってるから今は事情が違うかもしれないけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1671816801/l50
  
  