219: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:03:58.25
ちらつかず、視点の制御も完璧で、映えもして、使い勝手も良く、重すぎず
という事を実践してる奴を保有してるFCは大事にした方がええんだよな
恐らくこのゲームのどんなレアよりも希少価値がある人材
という事を実践してる奴を保有してるFCは大事にした方がええんだよな
恐らくこのゲームのどんなレアよりも希少価値がある人材
224: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:06:58.76
>>219
何年か前にいったパンデモ神社は封鎖はしょうがないにしても家具のチラチラもカメラ酔いも皆無ですぐ出たくならなかったからすげえわ
何年か前にいったパンデモ神社は封鎖はしょうがないにしても家具のチラチラもカメラ酔いも皆無ですぐ出たくならなかったからすげえわ
227: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:10:58.27
自分だけの家なら封鎖だらけでもいいけど皆の家なら自己顕示欲ムクムクハウスよりそういう家のが使いやすいんだぞ?
無駄に光と水と植物溢れさせたりちらつき組み合わせ家具やりまくるくせに、設置数食うからとかいって修理屋や店NPCや機能家具削るハウジンガー()は
FCメンから使い辛いんだよ○ねって思われてるからな
無駄に光と水と植物溢れさせたりちらつき組み合わせ家具やりまくるくせに、設置数食うからとかいって修理屋や店NPCや機能家具削るハウジンガー()は
FCメンから使い辛いんだよ○ねって思われてるからな
230: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:16:39.85
封鎖も封鎖のやり方によるからな
ハウスにしても広すぎるとLはSAYで届かない範囲がかなりあったり、
広く作っても誰も行かない場所を作っても意味がなかったり、下手に端と端に行かれるとコミュの弊害にもなるんだよな
ハウスにしても広すぎるとLはSAYで届かない範囲がかなりあったり、
広く作っても誰も行かない場所を作っても意味がなかったり、下手に端と端に行かれるとコミュの弊害にもなるんだよな
232: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:17:12.72
スクショ撮るために作るんだからそらそうよ
画像はチラつかないからな
画像はチラつかないからな
235: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:19:20.70
SS専用の実際に見た時のそうでもねえなや問題あるものはまぁ詐欺なんよな
236: 名無しさん 2023/01/23(月) 18:20:20.56
住みやすさを重視しているぜ なんせO型だから…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1674441860/l50