【FF14】シロガネでちょっといいなと思うSってどこがある?

198: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:47:21.09
シロガネでちょっといいなと思うSってどこがある?

200: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:48:47.68
>>198
踏み台ハウス

208: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:53:09.59
>>200
どこやねん…

211: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:54:47.58
>>208
14S

214: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:57:27.75
>>211
そこはもう優良地よ

205: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:51:34.14
>>198
5S
両側が庭園になってて圧迫感少な目
https://i.imgur.com/LqxVbLx.jpg

207: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:52:53.02
>>205
いいよね、あそこ
家が右寄りならもっと良かったのに

217: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:57:57.88
>>198
23の景色が良かった
マケボ遠いけど

222: 名無しさん 2023/01/30(月) 01:00:04.87
>>217
やっぱ一番は景色よな!

224: 名無しさん 2023/01/30(月) 01:02:14.74
>>198
14/44がマケボ呼び鈴近くて利便性最高の場所だよ

232: 名無しさん 2023/01/30(月) 01:11:15.58
>>198
27/57
後ろが滝、マケボ近いが自分の庭はジロジロ見られない高低差、家の前が観光地みたいな和風の歩道、孤立したS

249: 名無しさん 2023/01/30(月) 01:21:56.14
>>198
29
L30がイロモノじゃなければ景観いい

281: 名無しさん 2023/01/30(月) 01:50:20.67
>>198
5と20が好きだなぁ
20マケボ近いのとなんか目の前の広場に橋がかかってて
散歩コースって感じですき。狭いシロガネにしては広々してる
5は夜になると横の池にホタル飛んでいい感じやね
ただ横は広いけど前後は圧迫感あるかなぁ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1674992973/l50