961: 名無しさん  2022/01/12(水) 12:43:24.72 
 7.0シリーズは味を変えてほしいけど秘話の担当者がやるなら期待できないかな…というかクオリティが… 
963: 名無しさん  2022/01/12(水) 12:45:20.16 
 >>961 
去年がなんかのフォルドラの秘話もなんか設定からしておかしかったよな
エアプがストーリー作るんだろ
そしてユーザーから突っ込まれる構図
去年がなんかのフォルドラの秘話もなんか設定からしておかしかったよな
エアプがストーリー作るんだろ
そしてユーザーから突っ込まれる構図
964: 名無しさん  2022/01/12(水) 12:58:05.69 
 なんか有能な作家連れて来れば良いのに 
どうせ鯖の増設とかできないんだから
どうせ鯖の増設とかできないんだから
966: 名無しさん  2022/01/12(水) 13:01:14.61 
 >>964 
松野のイヴァリースやボスヤもアレだしヨコオのニーアレイドの個人的にはシナリオ微妙だったけどな
名前が知られてるとかじゃなくちゃんとユーザーに響くシナリオ書ける人がなかなか出てこないんだよね
FFシリーズ通してライター不足してるんだろうなとは思うよ
  
クライシスコアみたいな体験したいわ
松野のイヴァリースやボスヤもアレだしヨコオのニーアレイドの個人的にはシナリオ微妙だったけどな
名前が知られてるとかじゃなくちゃんとユーザーに響くシナリオ書ける人がなかなか出てこないんだよね
FFシリーズ通してライター不足してるんだろうなとは思うよ
クライシスコアみたいな体験したいわ
969: 名無しさん  2022/01/12(水) 13:05:19.48 
 >>966 
野島シナリオ好きな奴がなんでFF窓際族集めて作った14やってんだよw
not for youのど真ん中だろが
野島シナリオ好きな奴がなんでFF窓際族集めて作った14やってんだよw
not for youのど真ん中だろが
967: 名無しさん  2022/01/12(水) 13:03:54.66 
 吉が批判は許さない暴君モードになってるから真面目に7.0大不評でアクティブ激減はあると思ってる、ストーリー面でも 
968: 名無しさん  2022/01/12(水) 13:04:43.06 
 オフゲのシナリオとネトゲのシナリオは書き方も大分変わるから 
オフゲで神とされてるライターでもうまくいかないことは多い
特に主人公に明確な意思を与えられないのはでかいな
オフゲで神とされてるライターでもうまくいかないことは多い
特に主人公に明確な意思を与えられないのはでかいな
972: 名無しさん  2022/01/12(水) 13:19:18.85 
 野島シナリオFF7 F10 FF7CC 
クライシスコアなんてナンバリングよりも人気高かったりする
万人受けするシナリオだと思ってる
政治劇とかじゃなく万人受けするようなファンタジーが見たい
クライシスコアなんてナンバリングよりも人気高かったりする
万人受けするシナリオだと思ってる
政治劇とかじゃなく万人受けするようなファンタジーが見たい
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1641302632/l50
  
  