770: 名無しさん 2023/10/04(水) 07:38:38.26
IDの追憶していくのゴルベーザの記憶なのにアラミゴっぽいの倒したのに何故かその後のムービーでアラミゴっぽい奴が倒れたゴルベーザ(ヒカセン)にトドメ刺すとか斬新過ぎやわ
いやそんなそのするなら最初からアラミゴっぽい奴の記憶を追体験するようにしとけよ
いやそんなそのするなら最初からアラミゴっぽい奴の記憶を追体験するようにしとけよ
772: 名無しさん 2023/10/04(水) 07:43:26.67
>>770
真ゴルベーザがメモリアに封印されてて、その記憶を追体験してるって理由付けしてるのに、相手方目線にするならさらにもう一捻り理由作らないといけなくなるだろ
真ゴルベーザがメモリアに封印されてて、その記憶を追体験してるって理由付けしてるのに、相手方目線にするならさらにもう一捻り理由作らないといけなくなるだろ
776: 名無しさん 2023/10/04(水) 07:57:45.38
>>772
ID中にメモリア拾って追体験する描写する必要性無いしムービーにすりゃあいいと思う
そもそも4を意識したIDなのに1エリアしか無い上にダークエルフのダークドラゴン化も無いという手抜きっぷりだし
あーマジで不満しか出ねぇ
ID中にメモリア拾って追体験する描写する必要性無いしムービーにすりゃあいいと思う
そもそも4を意識したIDなのに1エリアしか無い上にダークエルフのダークドラゴン化も無いという手抜きっぷりだし
あーマジで不満しか出ねぇ
778: 名無しさん 2023/10/04(水) 08:01:19.51
>>776
まぁムービーとか過去視でインスタンスバトルにすれば?って意見はわかるけど、前回のラストでゴルベーザ入りのメモリア拾った時点でこの展開はやるつもりだったんだろうよ
まぁムービーとか過去視でインスタンスバトルにすれば?って意見はわかるけど、前回のラストでゴルベーザ入りのメモリア拾った時点でこの展開はやるつもりだったんだろうよ
781: 名無しさん 2023/10/04(水) 08:09:29.83
真ゴル視点なんだからそりゃそうなるだろ
782: 名無しさん 2023/10/04(水) 08:16:20.85
真ゴルのメモリア云々はわかってるんだよ
単に素材の使い方がヘタ杉って言う不満よ
今に始まった事じゃなくて、6.xずっと言われてきたことなのに
単に素材の使い方がヘタ杉って言う不満よ
今に始まった事じゃなくて、6.xずっと言われてきたことなのに