680: 名無しさん  2024/06/12(水) 21:30:41.19 
 ジョブの個性の定義はなに? 
抽象的で全然わからん
なんでよく分からんことを7.2でやるって言っちゃうんだよ
抽象的で全然わからん
なんでよく分からんことを7.2でやるって言っちゃうんだよ
682: 名無しさん  2024/06/12(水) 21:37:51.36 
 >>680 
今のスキル回しは総じてクソなので如何様にでも変えてくれて結構だわ
最近の吉田の発言の中では唯一モチベ上がる発言だった
今のスキル回しは総じてクソなので如何様にでも変えてくれて結構だわ
最近の吉田の発言の中では唯一モチベ上がる発言だった
699: 名無しさん  2024/06/12(水) 22:38:45.53 
 >>680 
個性を伸ばすってそりゃ竜はバースト中10回くらいジャンプしたり
侍は10秒くらい居合溜め始めるんだろ
そして召喚は最強のジョブの座を欲しいがままにする
個性を伸ばすってそりゃ竜はバースト中10回くらいジャンプしたり
侍は10秒くらい居合溜め始めるんだろ
そして召喚は最強のジョブの座を欲しいがままにする
688: 名無しさん  2024/06/12(水) 22:01:45.71 
 いやぁなんていうか 
ロールの個性も守れてないのに
ジョブの個性ってなんなのか?定義を問いたい
  
キャスターなのに回復したり、動き回って攻撃する奴もあれば
メレーなのにクソ詠唱が多かったり
  
個性って何よ?
ロールの個性も守れてないのに
ジョブの個性ってなんなのか?定義を問いたい
キャスターなのに回復したり、動き回って攻撃する奴もあれば
メレーなのにクソ詠唱が多かったり
個性って何よ?
691: 名無しさん  2024/06/12(水) 22:08:02.72 
 >>688 
召王は最強という個性
侍は謎詠唱があるという個性
召王は最強という個性
侍は謎詠唱があるという個性
692: 名無しさん  2024/06/12(水) 22:09:10.75 
 >>691 
負け組、勝ち組作るのが個性なのか?
違う気がするけど
負け組、勝ち組作るのが個性なのか?
違う気がするけど
 
   
  