62: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:38:13.10
ライターが古代人とくにエメトセルクをどう描きたいのかとても矛盾してると思うよ
運命に抗ってないのか?
完璧人種でストレス耐性ないから脆いなんて言えるのか?
運命に抗ってないのか?
完璧人種でストレス耐性ないから脆いなんて言えるのか?
63: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:40:43.94
矛盾は特に感じなかったけどなあ
64: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:44:39.79
>>63
例えば人類はみな必ず絶望する、絶望しても誰かが手を差しのべれば繋いでいけるとのことなんだけど
アゼムは率先して人助けしそうだしヴェーネスやエメトヒュトロも誰か困ってたら首突っ込みそうな人として描かれてるよね
結果と見せられた過程が矛盾してると思わないですか?
例えば人類はみな必ず絶望する、絶望しても誰かが手を差しのべれば繋いでいけるとのことなんだけど
アゼムは率先して人助けしそうだしヴェーネスやエメトヒュトロも誰か困ってたら首突っ込みそうな人として描かれてるよね
結果と見せられた過程が矛盾してると思わないですか?
65: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:47:22.35
古代人は絶望をしらなかったからそれに対抗する手段を持たなかったんだろ
精神的に安定していたけど、脆弱だった
精神的に安定していたけど、脆弱だった
66: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:53:06.52
脆いのは現代人も
絶望して獣になってる現代人と何が違うのかという話なんだよね
ヴェーネスが絶望していたか?エメトセルクが諦めていたのか?
一部の人だけ乗り越えればいいのなら古代人も現代人も変わらない
アゼムはやらなくてもいい人助けに首を突っ込むので、手を差しのべる誰かになれる
ここが矛盾しているんだよなぁ
絶望して獣になってる現代人と何が違うのかという話なんだよね
ヴェーネスが絶望していたか?エメトセルクが諦めていたのか?
一部の人だけ乗り越えればいいのなら古代人も現代人も変わらない
アゼムはやらなくてもいい人助けに首を突っ込むので、手を差しのべる誰かになれる
ここが矛盾しているんだよなぁ
67: 名無しさん 2022/02/01(火) 00:00:05.09
そんなややこしい話じゃなくて、単にデュナミスの力を得た新人類の戦闘力に期待したと理解している
想いの力(絶望などを含む)がデュナミスを纏い、宇宙レベルの戦闘力を得る
定命のヒカセンが古代人を圧倒する戦闘力があるのは今回で判明したわけで
想いの力(絶望などを含む)がデュナミスを纏い、宇宙レベルの戦闘力を得る
定命のヒカセンが古代人を圧倒する戦闘力があるのは今回で判明したわけで
68: 名無しさん 2022/02/01(火) 00:01:59.88
ヴェーネスの話だとデュナミスが強まったのは意図してやったことではなくオマケというか偶然だったみたいなニュアンスだったと思うんだが
69: 名無しさん 2022/02/01(火) 00:15:43.11
古代人はいろいろ満たされてるから思いの力が弱いんだろ
金持ち争わずみたいな感じで
がつがつしたところがない。泥をすすってでも生きてやるみたいな強烈な生への執着とか
人を陥れてでもかなえたい欲望なんかがないんだろう
心も筋肉みたいなもので、鍛えないと弱くなるっていう感じ
金持ち争わずみたいな感じで
がつがつしたところがない。泥をすすってでも生きてやるみたいな強烈な生への執着とか
人を陥れてでもかなえたい欲望なんかがないんだろう
心も筋肉みたいなもので、鍛えないと弱くなるっていう感じ
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643465855/l50