208: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:12:19.10
エロい人お願い
3層の大鳥で大半のバフ使い切った後 後半1回目の極炎で線取り
殆どのバフが残っていないからオブとブラナイを使っているんだけど
HPの80%削られる運が悪いとその後のAAで落ちる時もある。
丁度STにもAA来るからヒーラーさんはそっちのケアもしてるはずだし。
上手いヒーラーさんは即時HP戻してくれるけど全員にそれを期待するのは無理だし。
唯一の事故場所でどうしたらいいと思う?
3層の大鳥で大半のバフ使い切った後 後半1回目の極炎で線取り
殆どのバフが残っていないからオブとブラナイを使っているんだけど
HPの80%削られる運が悪いとその後のAAで落ちる時もある。
丁度STにもAA来るからヒーラーさんはそっちのケアもしてるはずだし。
上手いヒーラーさんは即時HP戻してくれるけど全員にそれを期待するのは無理だし。
唯一の事故場所でどうしたらいいと思う?
210: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:13:42.84
ガンブレでやってるが雑魚フェーズでバフ使い切りはやりすぎじゃないか?
211: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:15:06.10
3層の大鳥で大半のバフ使ってる時点で相当間違ってると思います
後のギミックにも使えるよう適度に残せ
後のギミックにも使えるよう適度に残せ
213: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:16:14.78
大鳥なんてランパか血気系1個でいけるだろ
219: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:18:36.36
なるほど大鳥を恐れすぎてた
2体ランパオブとブラナイだけでしのげるなら後が楽になるね
ありがと。
2体ランパオブとブラナイだけでしのげるなら後が楽になるね
ありがと。
220: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:22:25.57
>>219
あと暗黒ならダークマインドどこ行ったって思うんだよね
大鳥なんて物理だし
あと暗黒ならダークマインドどこ行ったって思うんだよね
大鳥なんて物理だし
222: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:25:14.27
確かにゴリっと削られて怖いけどヒラ視点ならmtstそれぞれに一人ケアしてるし、さらに言うならlogs関係で火力計上されないから戻しもしっかりやってくれる
224: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:43:46.92
獄炎の炎撃は魔法90000(新式防具で)だからマインドブラナイだけでも十分足りる
229: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:54:40.42
>>224
足りる足りないじゃなくてバフ薄いクソタンクの典型
足りる足りないじゃなくてバフ薄いクソタンクの典型
231: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:57:26.04
>>229
クソタンクの典型は強攻撃にバフ盛りまくってAAケア一切できてない奴だよ
強攻撃は減る前提でヒラも待機してるがAAでガンガン減るのはストレスよ
クソタンクの典型は強攻撃にバフ盛りまくってAAケア一切できてない奴だよ
強攻撃は減る前提でヒラも待機してるがAAでガンガン減るのはストレスよ
232: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:58:55.03
>>231
AAでも適時使うに決まってるだろう
バフ回し見直した方がいい
AAでも適時使うに決まってるだろう
バフ回し見直した方がいい
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1644562650/l50