435: 名無しさん 2022/04/11(月) 02:07:19.58
キャラは8キャラ作れるのに追加リテイナー契約が3キャラ以降有料の方が「はっ?」て感じだった
437: 名無しさん 2022/04/11(月) 02:14:56.61
>>435
お前の方がは?って感じだわ
お前の方がは?って感じだわ
436: 名無しさん 2022/04/11(月) 02:13:19.83
キャラそれぞれにリティナーが2人つくから問題ないんじゃね
443: 名無しさん 2022/04/11(月) 06:44:03.46
長期で契約してたらリテイナー一人無料にしてくれてもええんやで
長く遊んでるとどうしても持つアイテム増えるし
長く遊んでるとどうしても持つアイテム増えるし
445: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:04:08.99
キャラを倉庫にすれぱええ
リテは本来増やせないものを金払えば増やせるって考えたら十分良心的だろ
リテは本来増やせないものを金払えば増やせるって考えたら十分良心的だろ
446: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:24:18.67
これぐらいの金額を設定しないと今の拡張倉庫との売り上げのバランスがつかなくなってしまう。逆に無料で提供してしまったら拡張倉庫は誰も買わなくなってしまうじゃないですか。それでは僕らがただ損をするだけになってしまう
447: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:35:22.31
そもそもサブキャラに直接アイテムを渡せない時点で倉庫としては機能しない
サブキャラを同じFCに所属させればギリ使えるけど
一般的な感覚だとそこまでする人にちょっと引くから諸刃の剣
サブキャラを同じFCに所属させればギリ使えるけど
一般的な感覚だとそこまでする人にちょっと引くから諸刃の剣
448: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:57:00.48
8キャラも要らないから、その分リテイナーを増やしてもらった方が初心者は嬉しいんよ
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1649251764/l50