351: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:03:39.87 
 蒼天で人が減ったのは本当にスキルが難しくなったからなの? 
そんな問題かな
そんな問題かな
353: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:07:31.16 
 >>351 
それは大縄跳びが主な原因でないかな
スキル回しが上手くいかずDPSチェック失敗でワイプが多発してたならスキルが原因だろうが
それは大縄跳びが主な原因でないかな
スキル回しが上手くいかずDPSチェック失敗でワイプが多発してたならスキルが原因だろうが
354: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:07:32.17 
 蒼天で人減ったのは100%起動律動のライトちゃんお断りの超難易度のせいだよ 
355: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:08:32.12 
 蒼天では零式の想定DPS出せない難民が大量にでたんだから 
それはスキル回しが難しいってことだろ?
それはスキル回しが難しいってことだろ?
356: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:10:02.70 
 蒼天や紅蓮はやりすぎたけど暁月は微妙な変化感は否めない 
358: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:24:39.14 
 個人的には蒼天は拡張全体全てにおいて手間がかかってめんどくさくしてる仕様なのが不評をかったと思ってるけどなぁ 
バトルのスキル回しも勿論そうだけどそれよりはバトルの以外のコンテンツがほぼないから零式やるしかなくて
その零式も鯖内でしかPT組めなくて出発すらできなかったのがプレイヤーを萎えさせた最大の原因の気がしたけど
バトルのスキル回しも勿論そうだけどそれよりはバトルの以外のコンテンツがほぼないから零式やるしかなくて
その零式も鯖内でしかPT組めなくて出発すらできなかったのがプレイヤーを萎えさせた最大の原因の気がしたけど
360: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:29:01.33 
 蒼天で数年離れたが難易度よりも鯖間募集がなかったのが痛かった 
361: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:32:55.56 
 漆黒で大体完成しちゃったからな 
362: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:35:10.69 
 起動律動は難易度アレだしそもそも機械と闘うのがつまらないしシナリオつまらないし 
ゴリランドは120分同じところでひたすら狩るだけのクソ虚無だし24人レイドは闇の世界のあとなのにヴォイドアークとかいう同じような雰囲気で暗くてつまらねえし
クラフターはマイスタースキルウンコで新式作るのに公式攻略本で100ターン回しとか載せてたし鯖間募集もまだ無かったし
ドヤ顔で実装されたロードオブヴァーミニオンはクソゴミだったしDDもつまらないし蒼天は良いところほとんど無かった
ゴリランドは120分同じところでひたすら狩るだけのクソ虚無だし24人レイドは闇の世界のあとなのにヴォイドアークとかいう同じような雰囲気で暗くてつまらねえし
クラフターはマイスタースキルウンコで新式作るのに公式攻略本で100ターン回しとか載せてたし鯖間募集もまだ無かったし
ドヤ顔で実装されたロードオブヴァーミニオンはクソゴミだったしDDもつまらないし蒼天は良いところほとんど無かった
363: 名無しさん  2021/10/14(木) 13:35:20.90 
 募集のしづらさ、レイド自体の難易度、スキル回し 
諸々が重なって地獄だった。
manaだとレイドやるならチョコボ行けってなってた気がする
諸々が重なって地獄だった。
manaだとレイドやるならチョコボ行けってなってた気がする
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1634121329/
 
   
  