208: 名無しさん  2021/10/19(火) 23:44:05.84 
 MTとSTってどうやって分けるの? 
211: 名無しさん  2021/10/20(水) 00:10:55.61 
 >>208 
CFのランダムマッチならタンク同士で適当に決める。よく言われるのは先にスタンス入れた方がMT
RFや事前にPT組んでガチるなら使えるスキルの関係で暗戦ガがMT向けのナガがST向けって言う暗黙の了解があるけど事前に確認取るのが普通
CFのランダムマッチならタンク同士で適当に決める。よく言われるのは先にスタンス入れた方がMT
RFや事前にPT組んでガチるなら使えるスキルの関係で暗戦ガがMT向けのナガがST向けって言う暗黙の了解があるけど事前に確認取るのが普通
212: 名無しさん  2021/10/20(水) 00:12:30.72 
 >>211 
メインシナリオなんだけど
適当でいいの?
メインシナリオなんだけど
適当でいいの?
213: 名無しさん  2021/10/20(水) 00:16:24.36 
 >>212 
うん適当でいい。
FF14は「極」「零式」「絶」が付かないコンテンツは基本ライト向けの轢き殺し系バトルなので
事前の打ち合わせはほぼ不要であり特殊フィールドなんかでもMTSTは「やりたい人がMTやる」ってのが通例。
一応チャットでどっちをしたいか宣言すればそれを聞いて対応はしてくれるはず
うん適当でいい。
FF14は「極」「零式」「絶」が付かないコンテンツは基本ライト向けの轢き殺し系バトルなので
事前の打ち合わせはほぼ不要であり特殊フィールドなんかでもMTSTは「やりたい人がMTやる」ってのが通例。
一応チャットでどっちをしたいか宣言すればそれを聞いて対応はしてくれるはず
216: 名無しさん  2021/10/20(水) 00:36:07.68 
 >>212 
Nコンテンツかつシンク状態になるなら何でもいいよ
MT適正高いのは戦士、暗黒とはなるが、今Nエデン行く時に戦士暗黒のIL500でナイトが530なら明らかにHPやステ差があるナイトがやった方が硬いとはなる
  
大体そうならナイト側がやっとく?といってスタンス入れたりはするけど、それでも譲らないマンや絶対MTやりたくないナイトもいるからその場の空気って感じ
Nコンテンツかつシンク状態になるなら何でもいいよ
MT適正高いのは戦士、暗黒とはなるが、今Nエデン行く時に戦士暗黒のIL500でナイトが530なら明らかにHPやステ差があるナイトがやった方が硬いとはなる
大体そうならナイト側がやっとく?といってスタンス入れたりはするけど、それでも譲らないマンや絶対MTやりたくないナイトもいるからその場の空気って感じ
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1634462564/
 
   
  