115: 名無しさん  2022/07/04(月) 13:57:34.09 
 PCでパッドでやると僅かな左右入力でカメラが動いてまともに遊べなかったんだけど 
PS4/5でどうなのかは気になる
PS4/5でどうなのかは気になる
117: 名無しさん  2022/07/04(月) 14:12:41.25 
 ノーマルps4だとモブハンとかで大人数が集まるとAoEやエフェクトが見えないorクッソ遅れて被弾しまくる 
119: 名無しさん  2022/07/04(月) 14:45:24.25 
 それはそういうものだよ 
十字型に遊びがあるんじゃなくて中央に四角or丸型に遊ぶがあるんだ
なのでパッドだと一本橋が難しくなる
十字型に遊びがあるんじゃなくて中央に四角or丸型に遊ぶがあるんだ
なのでパッドだと一本橋が難しくなる
122: 名無しさん  2022/07/04(月) 15:22:34.26 
 >>119 
なるほどね じゃあどうしようもないか
なるほどね じゃあどうしようもないか
126: 名無しさん  2022/07/04(月) 17:48:54.77 
 半導体不足なせいかコントローラー関係軒並み高いんよなー今は時期が悪いおじさんになってまう 
127: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:01:36.22 
 釣りバイブとリーヴ納品専用のDS4君がこのタイミングで右スティックの破損かゴミ挟まってカメラがグルグルになって泣いてるわ、接点復活剤も効果無し 
入力表示するやつで触ってなくても定期的に左に激しく動いてる事になっててスティックの遊びの数字大きくしてもあんまり意味なかったw
裏のネジ取るだけじゃなくてスマホの殻割りみたいにがっちりハマってるのをこじ開けて外さないといけないから断線が怖くて分解は断念
ヨドかJoshinあたりをしばらく見張るわ
入力表示するやつで触ってなくても定期的に左に激しく動いてる事になっててスティックの遊びの数字大きくしてもあんまり意味なかったw
裏のネジ取るだけじゃなくてスマホの殻割りみたいにがっちりハマってるのをこじ開けて外さないといけないから断線が怖くて分解は断念
ヨドかJoshinあたりをしばらく見張るわ
135: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:26:26.20 
 >>127 
カバーこじ開ける時に断線する要素はないから思いきっていけ
掃除だけで何回か息吹き替えしたよ
カバーこじ開ける時に断線する要素はないから思いきっていけ
掃除だけで何回か息吹き替えしたよ
130: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:12:48.55 
 別にデュアルショック5でもいいのでは? 
今って14はもちろんSteamでも対応してるからPC用として購入しても問題ない
値段は忘れたけどDS4とそう変わらないでしょ
今って14はもちろんSteamでも対応してるからPC用として購入しても問題ない
値段は忘れたけどDS4とそう変わらないでしょ
132: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:18:45.68 
 >>130 
手がちっちゃいせいかDualSenseが馴染まないんだよね、少し重い&微妙に形変わったから些細な差なんだけど手が疲れるんだわ
あとボタンの素材が変わったから連打するとキュイキュイ擦れる音が鳴るのがちょっと嫌
俺にはちゃっちいDS4を使い捨てる方が性に合うんだ
手がちっちゃいせいかDualSenseが馴染まないんだよね、少し重い&微妙に形変わったから些細な差なんだけど手が疲れるんだわ
あとボタンの素材が変わったから連打するとキュイキュイ擦れる音が鳴るのがちょっと嫌
俺にはちゃっちいDS4を使い捨てる方が性に合うんだ
131: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:13:37.73 
 デシュアルショック5じゃなくてDualSenseだった 
133: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:22:10.29 
 デュアルセンスはDS4以上にドリフトが問題になってるから手に入るならDS4のほうが無難 
134: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:23:09.76 
 DS4は郊外のGEO行けば普通に新品を定価で買えるよ、一人一つとかになってるけど 
見かける度に買ってたらストック6つ貯まったからしばらくは安心よ
見かける度に買ってたらストック6つ貯まったからしばらくは安心よ
136: 名無しさん  2022/07/04(月) 18:26:54.09 
 修理の仕方も覚えてしまったよ… 
139: 名無しさん  2022/07/04(月) 19:03:00.43 
 デュアルセンスのプロコンはよ来ないかな 
来ても争奪戦か
来ても争奪戦か
141: 名無しさん  2022/07/04(月) 19:08:32.65 
 PS5プロコンを待つのもあり 
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656755424/l50
  
  